こんにちは、宮崎です。
今年は、湿度も気温もハンパないですね。
ジメジメしているのに、髪がパサつくって相談されるんですが、不思議ですよね。
今日は髪や肌の水分を最大にする方法を書いていきます。
このことは、あまり世の中的に知られていないことなので、SNSや一般的なサロンでの情報でヘアケアしている人と比べて、情報収集力においても、髪の綺麗さにおいても、少し差が出ると思います。
バーデンスのシャンプーとトリートメントを使うようになった方達が、こぞって言われるのが、、、
・髪がしなやかになってきた
・髪に厚みが出てきた
と言うお声です。
これは頭皮と髪への負担がなくなり、さらに、保湿効果によって起きていることです。
が、その代わり、、、、
「毛先がまだ乾燥するような、、、、」というお声もあります。
これには補水の甘さが関係していると思ったんです。
保湿というのは、髪や肌の水分量を維持していくことです。
補水というのは、髪や肌の細胞と水分を結合させていくことです。
この二つのことはとても相互に関連していて、片方だけでは中途半端なんです。
保湿という言葉は美容においてよく聞くキーワードですが、保湿だけしていても、そもそも水分量が少なければ、効果を発揮してくれません。
極端にいうと、「空の器にラップをするようなもの」です。
なので、補水をして髪や肌の水分量を増やしてから、保湿することでより効果的なヘアケアになります。
今度は逆に、補水だけしていても、髪や肌の保湿力が弱ければ、水分は逃げて行ってしまいます。
少し補足で、、、
補水の部分で、肌や髪の細胞と水分を「結合」すると書きましたが、ここが補水の大きなポイントになります。
結論から言うと、シャワーで髪を湿らせた状態は補水ではありません。
その状態は、吸水です。ただ、髪や肌が水を吸い込んだだけです。
空気中の水分(湿気)も補水にはなりません。
補水は、分子的に細胞と結合することで起きる状態です。体の中の水分(生体水)はそのような状態です。
湿度が高いのに、毛先が乾燥するのは、エアコンの原因だけではなく、結合する水分が足りていないからと言うことになります。
なので、「髪や肌を洗った後は、乾く前に急いで保湿する」ようにしている方も多いと思いますが、保湿した前後に、補水もしてあげることがとても大切なんです。
私たちが知っている補水ができるアイテムは、M3.6です。
バーデンスのシャンプー・トリートメントでしっかり保湿できるので、その後にM3.6を塗布することで、両方の効果が最大限発揮できます。
ヘアオイルやヘアクリームで保湿される方は、その前にM3.6をつけてみてください。
コメントをお書きください